播磨エリアの店舗・自治体・イベントPRについてはこちら

播磨の隠れた魅力を伝える
架け橋になりたい。
うみがわは、加古川市とたつの市出身の2人が運営する兵庫県播磨エリアを拠点に活動する地域発信メディアです。
「播磨のまちやお店をもっと知ってほしい」
「地元の魅力を全国に届けたい」
そんな想いで日々、加古川・明石・高砂・姫路・たつの・相生・赤穂を中心に走り回っています。
播磨には、海や山の豊かな自然、受け継がれてきた歴史や文化、そして地元の人情にあふれるあたたかい暮らしがあります。さらに、地域を支えるたくさんの店舗や事業者さま、企業や自治体の皆さまが存在しています。
しかしその一方で、私たちは大きな課題を感じています。
それは――
「播磨の素晴らしいモノやお店が、まだまだ埋もれている」ということ。
本当によいものがあるのに、その価値や魅力が十分に伝わっていない。その現状を「もったいない」と強く思っています。
だからこそ、SNS発信を通じて地域の魅力をカタチにして届けたい。うみがわが目指すのは、播磨の事業者さまと人々をつなぐ“架け橋”になることです。
Instagramで2万人以上のフォロワー、月間100万回以上の閲覧をいただきながら、地元ならではの目線で発信を続けています。現地で体験して「ええやん!」と思ったものをリアルに紹介する。それが、うみがわの原点でありスタイルです。
▶ うみがわは、地元播磨に根差したメディアとして、店舗や企業・自治体の皆さまと連携し、地域をもっと盛り上げたいと考えています。
「うちの魅力も発信してほしい」
「集客や採用にSNSを活かしたい」
「市の魅力・伝統・歴史を伝えていきたい」
そんな事業者さま・自治体さまは、ぜひお気軽にご相談ください!
InstagramでのPR相談はDMにて
PRの旨をお問い合わせください!
YELL HARIMA
(うみがわPR)とは?
播磨の魅力を発信するインスタアカウント
「うみがわ」の発信力を活用した
地元播磨の企業様や店舗様・行政様の
集客やマーケティングを支援するサービスです。
メディア紹介
兵庫県播磨を愛するカップルの力で
播磨をもっと盛り上げる⤴
うみがわ
 
21,000 Followers
  
 2,700 Followers
「兵庫県播磨の魅力をSNSの力で届けたい!」という想いのもと
播磨エリアの飲食店・観光スポット・おでかけスポットなどを幅広く発信。SNSアカウント開始からわずか3ヶ月でフォロワー数は10,000人を超え、異例の速さで急成長中。

( 播磨のお出かけ垢最速の3ヶ月で1万フォロワー達成 )

「ショート動画」で播磨の魅力を日々伝えています!
うみがわのアカウント特徴

◾️子育て世代・主婦層・若年層に知って欲しい
うみがわ民さん(フォロワー)は子育てをされている方・友人・恋人同士で休日にどこ行こう?という情報を探してフォローしてくださる方は多くいらっしゃいます。子育て世代・主婦層はInstagramの「口コミ投稿」や「ストーリーシェア」が活発な傾向があります。実際に行った・買った体験を発信してもらいやすいです!

◾️東播磨・西播磨エリアへの認知を取りたい!
うみがわでは姫路市・加古川市にいる方々が最も多くそのエリアでの告知には特にピッタリです!人口の兼ね合いで姫路加古川が多くなりがちですが、たつの市・赤穂市・太子に住む方々も多くご連絡をいただくので播磨エリアの方には広く告知が可能です!

◾️女性に向けたPRを行っていきたい
うみがわ民さんは主婦・子育てをしている方が割合としてはとても多いです。飲食(ランチ・カフェ)・美容サロン・リラクゼーション系のPRには特に最適です。
PR実績
〜店舗〜
鮨司処 つぼ田様 (加古川市)
兵庫県加古川市 寿司店
12万リーチ
ランチが連日満席
n.Fu様 (たつの市)
兵庫県たつの市 ヘッドスパ
7万リーチ
投稿保存数が750件
くりすチェスナッツ様 (たつの市)
兵庫県たつの市 飲食店
12万リーチ
来客数が2倍UP
▶地元PR実績(インスタ集客支援)
くりすチェスナッツ様(飲食店/たつの市)
浅草茶屋たばねのし姫路店様(飲食店/姫路市)
AMAMI TERRACE様(飲食店/赤穂市)
新感覚脱出ゲーム エスケープトラップ様(飲食店/加古川市)
Cafe Bar 想様(飲食店/姫路市)
津田水産様(水産業/たつの市)
いつでもスイーツ様(水産業/たつの市)
n,Fu様(ヘッドスパ/たつの市)
魔法のパンケーキ 加西店(飲食店/加西市)
BISTRO RINCO(飲食店/明石市)
鮨処 つぼ田(飲食店/加古川市)
お祭りBBQビアガーデン 屋台村(飲食店/姫路市)
淡路サウナグランピングMeri‐メリ(宿泊施設/洲本市)
3peace 姫路古着卸倉庫(古着販売店/たつの市)
〜スポーツチーム紹介〜
Cento Cuore HARIMA様
〜地方創生・地域紹介動画〜
さいれん坊主 (たつの市)

たつの市 揖西町
無形文化財PR
飛龍の滝 (佐用町)

兵庫県佐用町
神秘的なパワースポット
お客様の声
たつの市新宮町:飲食店
こんにちは
 うみがわさんの投稿で毎年冬は お客さん少なめでしたが集客も 1.5倍ぐらいに伸びました
 感謝
感謝
です![]()

加古川市:飲食店
お疲れ様です♪ うみがわ様の力で勢い増しています… 毎日、忙しくさせていただいています! 勿論、ランチの注文が多いですが、お店への入り口は開かれたので今後は更に楽しんでいただきリピートされるように努力していきます。 ありがとうございました![]()

姫路市:クレープ店
お世話になっております![]()
 うみがわ様にご来店いただいて、 ご投稿いただいてから カップルでのご来店が増えました![]()
 うみがわ様の素敵なご投稿のお陰でございます![]()
!! 本当にありがとうございます![]()
 今後とも機会がございましたら、 よろしくお願い致します![]()
![]()

よくあるご質問
いいえ。私たちは事業としてPR活動を行っております。
取材にかかる交通費、撮影、動画制作、修正など多くの工数が必要です。さらに、お客様にご満足いただける高品質な動画や写真を制作するため、妥協せず丁寧に仕上げています。
そのため無料での対応は行っておらず、有償でのご依頼をお願いしております。
ただし、ご予算や目的に応じて最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
はい。飲食店・美容・観光・イベントなど幅広いジャンルに対応しています。
ただし「撮影や編集を含めてしっかりと魅力を伝えられるか」を大切にしているため、事前に内容をヒアリングさせていただきます。品質を保つために合わない場合はお断りすることもあります。
通常はご依頼から撮影・編集・投稿まで1〜2週間程度を目安としています。
ただし「ただ早く」よりも「高品質に仕上げる」ことを重視しているため、内容によっては少しお時間をいただく場合もあります。
地域性、タイミングによって効果は異なります。また、紙のチラシのように「必ず成果が出る」と保証できるものではありません。
ただし、より多くの方に確実に見てもらえるよう、プランに応じてPV(ページビュー数)を保証しています。
そのうえで、映像や文章表現に妥協せず制作することで「見てもらえる・行ってみたくなる」ような効果につなげています。
全国の地域アカウント活用事例
ご相談・資料請求はこちら
InstagramでのPR相談はDMにて
PRの旨をお問い合わせください!
メールでのPRご依頼はこちら
					        
			
			
			
			
			
			




